~当院よりお願い~
長期間続いた慢性症状の治療には一定期間かかるのが一般的です。まれに九州、北海道等の遠方からいらっしゃる方もいますが、症状の改善には一定期間の通院が必要ですから、なるべく遠方からのご来院はご遠慮ください。
メールでのみ無料にてご相談受け付けておりますので、判らない点ありましたらご連絡下さい。なるべく2~3日中には返信するように致します。
まず坐骨神経痛が疑われる場合、坐骨神経痛と坐骨神経痛様症状(偽性坐骨神経痛)の鑑別をします。その為に最も確実なのは、徒手検査を行える療法家を探す事です。本来は整形外科医がその役割を担うはずですが、殆どの整形外科医は徒手検査を行いません。
その原因は、医学部での医学教育の方向性や病院経営の事情や徒手検査自体の習得の困難さ等が挙げられます。
では徒手検査に精通している療法家とは誰なのかが問題ですが、カイロプラクター、オステオパスが挙げられるでしょう。一部の理学療法士にはカイロプラクティックやオステオパシーを熱心に学ぶ人たちがいますから、もしどうしても病院でそういった検査を受けたいのでしたら理学療法士が勤務する病院を探すのが賢明です。
膀胱直腸障害(排便排尿障害)がある場合は、椎間板ヘルニア摘出手術以外に選択肢は無いのですが、こういったパターンは例外中の例外です。
もし、病院で椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛との診断を受けても、上記の膀胱直腸障害が無ければ99%手術の必要はありませんから、おびえずに冷静に臨床経験豊富なカイロプラクターやオステオパス探してください。
レントゲンやMRIのみではなく、きちんと手を抜かずにこういった器具で検査してくれる先生を探してください。
田町駅西口徒歩8分 港カイロプラクティックはりきゅう恩応治療院
TEL 03-3455-7830
東京都港区芝2-30-14 阿部ビル1F
アクセス
JR山手、京浜東北線 田町駅西口を出て、約8分。
浅草線 三田駅A9出口より徒歩4分。
地下鉄 芝公園駅A1出口から徒歩4分。
近隣にコインパーキングあり。