~当院よりお願い~
長期間続いた慢性症状の治療には一定期間かかるのが一般的です。まれに九州、北海道等の遠方からいらっしゃる方もいますが、症状の改善には一定期間の通院が必要ですから、なるべく遠方からのご来院はご遠慮ください。
メールでのみ無料にてご相談受け付けておりますので、判らない点ありましたらご連絡下さい。なるべく2~3日中には返信するように致します。
①まずはアイシング!
頸椎ヘルニアと診断されたらまず首の付け根をアイシングしましょう。
1.ビニール袋に水と氷をいれ氷嚢を作る。
2.氷嚢を首の付け根にあてる(10分間)。
3.2時間に一回、10分間のアイシングを継続する。(就寝時以外)
4. 必ず氷嚢を使う事。湿布は不可。もし氷嚢が無い場合は保冷材でも可。
5.腕や肩や背中が痛いかもしれませんがアイシング箇所はあくまで首の付け根だけです。(下の写真の赤丸部分)
※頸椎ヘルニア症にアイシングとは聞きなれないかもしれませんが、多くのケースで有効です。ぜひお試しください。
②ストレッチ!
つぎに胸を開くストレッチをしましょう。痛みが強い側の肘を壁に付けゆっくり胸を開く方向に10秒間ストレッチをします。1日に3回(朝、昼、夜)と繰り返しましょう。
③姿勢を改善!
PC、スマートフォン等を使うときになるべく肘を身体から離さないように注意してください。肘を身体から離すほど症状は悪化します。
④寝相!
必ず仰向けに寝る事。長時間横向けに寝てしまうと、必ず痛みの悪化原因となります。ですから必ず仰向けに寝る事!
↓こんな風に寝ていませんか?
このように肩を下にして寝てしまうと、必ず痛みの原因になるので要注意です!
短時間なら構いませんが、長時間の横寝姿勢は厳禁です!
もしも頸椎ヘルニア症でお悩みならば、ただちに上記のアドバイスを実行してみて下さい。運が良ければこれだけでも改善するでしょう。
もしもダメなら当院での治療をご検討下さい!
田町駅西口徒歩8分 港カイロプラクティックはりきゅう恩応治療院
TEL 03-3455-7830
東京都港区芝2-30-14 阿部ビル1F
アクセス
JR山手、京浜東北線 田町駅西口を出て、約8分。
浅草線 三田駅A9出口より徒歩4分。
地下鉄 芝公園駅A1出口から徒歩4分。
近隣にコインパーキングあり。